ビタミンBの効果とサプリメント

ビタミンB群とは、いくつもあるビタミン類の中から、同じような効能を示すものを選び出し、ひとまとめにした呼び名です。正式に認められているビタミンは現在13種類。ビタミンB1、B2、B6、B12、バントテン酸、葉酸、ナイアシン、ビオチンの8つがビタミンB群というものです。働きや効果はそれぞれ異なるものですが補酵素という共通点があります。補酵素であるビタミンB群は、体が食べものを消化する際に消化酵素の手助けをし、効率を上げてくれます。ビタミンB群のうち葉酸と呼ばれるものは、細胞分裂に関わる酵素の働きを助けることが分かっています。貧血に悩まされている人やぐんぐん成長する子供などは、この葉酸をサプリメントで取るといいでしょう。ビタミンB1もまたビタミンB群のひとつですが、米や麺類などの糖質をエネルギーに変えやすくなります。疲労回復や神経機能を正常に保つ効果があるので疲れ気味の人にビタミンB1のサプリメントが良いといいます。ビタミンB群は酵素を助けて体の代謝を良くするのに効果的で健康にはなくてはならない栄養素です。ビタミンB群は食事からとるしかありませんが、日々の食事から必要な分を摂取するのは相当大変です。一方サプリメントであれば、すべてのビタミンB群を含むものもあります。体の健康を保つために、ビタミンB群のサプリメントを使ってみてもいいと思います。